見学・体験

ご利用までの流れ

ご利用までの流れ

ご利用までの流れ

ご利用料金

児童福祉法に定められた料金の1割をお支払いいただきます。
目安としては1日1.100円前後となります。
児童発達支援「クララキッズ」のご利用に関しては、利用者負担は0割となります。(無償化の対象期間は、「満3歳になって初めての4月1から3年間」となります。)
毎月の負担上限につきましては下記の表をご覧ください。

※お支払いいただく金額は支援内容によって多少異なります。
※ご利用料金以外に教材費+おやつ代として100円程度/回を頂戴しています。
※課外授業などで発生致します自費につきましては事前にお知らせ致します。

所得割課税額28万円以上(世帯年収約900万円以上)月 37,200円

区分お支払料金
生活保護世帯月0円
市町村民税非課税世帯月0円
所得割課税額28万円未満(世帯年収約900万円未満)月4,600円

例:週2回、月8回のご利用で負担上限4.600円の場合のご利用料金は、上限4,600円+教材・おやつ代800円(1日100円×8回)5.400円となります。

※料金は基本的なものです。支援内容によって多少異なりますので詳細はご説明時にお尋ねください。
※変更がございました場合は事前にご利用者様にお知らせいたします。
※上記の上限以上の請求はございません。
※世帯収入などによってはさらにご負担が少なくなることもございます。
※利用回数の制限はございません。

ご利用に向けて

まずは無料療育説明会に参加してみませんか?

ここまでお読みくださりありがとうございます。
私たち「こどもデイサービスりん・りん」「クララキッズ」の皆様のお力になりたい気持ちや、療育の方針を、おおまかにお分かりいただけたのではないかと思います。

ただ、まだ実際に「療育」とはどのようなことをするのかイメージが湧きにくいのではないでしょうか?
そこで、私たち「こどもデイサービスりん・りん」「クララキッズ」がどのような考えで皆様のお子様に療育をご提供しているのかをご説明させていただきます。
無料療育説明会・無料見学・体験会を随時行っております。

LINEの登録はこちらから!